

過去最高の強烈寒波
圃場の中にある小さな掘っ建て小屋(笑)の事務所にある冷蔵庫に貼ってある「年間出荷数量スケジュール表」には、日毎に何キロ出荷する予定、目標が書き込んであるのですが、去年の実績数とともにトピックスも書いてあって、ちょうど1月16日に大雪が降って、積雪の重みで丹波篠山にあるハウスが4棟潰れてしまったことが書いてあった。 今年はあの時に失ったハウスの代わりに、台風にも積雪にも負けないという連棟ハウスを3反分増設した。 本稼働は春からになると思うが、今年は過去最強クラスで、真冬でもあまりないような強烈な寒波がやってきて、特にここ2日間の厳しい冷え込みや寒さがベビーリーフの成長を遅らせている。 雪の被害はいまのところなく、お昼に晴れるととても空気が澄んで気持ちがいい。しかし、この寒暖の差が朝早くから収穫を受け持つパートさんを苦しめているようだ。


謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 寒波が続いて寒いお正月でした。 陽射しが陰るとより寒く、ベビーリーフは伸びません(苦笑)